MODECON中国四国

ABOUT

本コンテストについて

MODECONとは?

MODECON(モデコン)は全国の輝く女性発掘を目的としたモデルコンテストです。

本コンテストでは国、地域、肌の色を問わず全ての個性に光を当て、今まで誰も見たことない新しいエンターテイメント提供いたします。

出場者がファンと共に成長し、誰かの憧れとなるような新しいロールモデルの創出を目指し、全国規模で展開する次世代の自宅完結型コンテストです。

過去のMODECON開催時の様子

PRIZE

特典

有名雑誌「non-no」誌面モデル
豪華授賞式にご招待
有名駅広告看板モデル
8.6万人を超えるSNSモデルに
専属カメラマンのモデル撮影

REQUIREMENT

募集要項

応募資格

全国に在住の16歳~29歳の女性
※未成年者は保護者の同意が必要です。

選考基準

下記3つの活動を中心にタレント力・発信力・努力する過程などを総合的に審査いたします。
・ライブ配信のポイント数
・SNSのRT数
・Web投票数

※詳細は募集に関するFAQに記載しております。

参加条件

下記に参加できることが条件です。
・選考に関する活動(主にライブ配信、SNSの更新など)

POINT

モデコンの魅力

ポイントの解説

SCHEDULE

スケジュール

募集期間

6/28(月)〜8/29(日)

2次審査

8/30(月)〜9/19(日)

セミファイナル

9/22(水)〜10/17(日)

ファイナル

10/23(土)〜11/27(土)

授賞式

12/5(日)

VOICE

過去受賞者の声

ぽにょかさん

ぽにょかさん

アナウンサーを目指す第一歩として、MODECONにエントリーしました。
全てが初めてのことだったので、最初は周りの目を気にしてしまったり、大学の勉強やバイトの両立が難しくて戸惑いもありました。
でも目標を忘れずに、楽しい配信を心掛けたことで徐々に沢山のファンの方が応援して支えてくれました。
MODECONに参加したことで自分に自信がつき、色々なことに挑戦してみようと思えるようになりました。
参加して、今後の目標が定まり一歩踏み出せるようになりました!

わらしさん

わらしさん

3ヶ月ありがとうございました!
何となく参加したMODECON北海道。何も分からない状態でミクチャ配信を始めつまずき戸惑うこともありましたが、最後まで近くで支えてくれたファンの方々が居てくれたから頑張れました。
本当に感謝しています。
1位になれなかったらどうしようというプレッシャーと毎日戦い、自分に何ができるか考え最後まで一生懸命頑張りたい、絶対1位になりたいって本気になれたのは人生で初めてでした。
そんなMODECON北海道を通じてたくさんの出会いがあり、たくさんの思い出が出来て嬉しい気持ちでいっぱいです。

一生懸命な思いが伝わり誰かの活力になれたらいいなと思いながら、その結果が少しは残せたのではないかなと思えたMODECON北海道でした。
この経験を糧に自分の夢に向かってもっともっと頑張ろうと思います。
心から参加してよかったです。
ありがとうございました!

FAQ

よくある質問

※タップで回答が確認できます。

A
半年以内に撮影した顔がはっきりと分かるお写真をご用意ください。
かしこまった写真のご提出ではなく、現在お持ちのものでも結構ですし、自撮りの写真でも問題ありません。
複数人が写っている写真の場合は、ご自身のみが写るよう切り取ったものをお送りください。
(※プリクラは不可)
A
全国を対象としたコンテストであるため、審査はインターネット上で行なわれます。
例年、WEB投票や各種SNSを活用した審査がございます。
A
問題ございません。
実際、過去のグランプリや受賞者の多くはアルバイトや他の課外活動を行いながら審査に参加されていました。
A
在籍されている学校による有利不利は
一切ございません。
A
現時点で中止することは想定しておりません。
ただし、今後の状況や情勢や関係機関の方針により、スケジュールや内容を変更させていただく可能性もございます。
A
はい可能です。
ただし、所属事務所に必ず許可を得た上でご応募ください。